2020-01-01から1年間の記事一覧

第七回 先を見るか前を見るか

第7回のお話は「1日千円もらえるか、1週間後に1万円もらえるか」という話です。正確には今が月曜だとして月曜日から日曜日まで1日1000円、合計7000円もらえる、もしくは日曜日に10000円もらえるかどちらを選びますかということですね。そんな単純な話じ…

第五回 読書をさせたいとか 読書が学力に繋がるかとか(ゲームの話も)

子どもに読書をさせたいという話(前置きが長いので適度に読み飛ばしていただきたい) 読書は確かにいいことではあると思うが、悪い面もある。本を読むことに夢中になって勉強できない(ただ読書をやめることが必ずしも勉強にはつながらない)とか。確かゲー…

第四回 図を書くこと

第4回は、、、 図 百聞は一見に如かずという言葉があるように図は言葉では伝わらない物を一瞬で伝える。例えば物の形を伝える時はそのものの絵や写真を見せた方が口で伝えるより早いということだ。しかも正確である。何かを作るときの設計図。空間図形の切断…

第三回 なにかを始めるとき:英語の勉強とか、、、

英語の勉強は始め方が難しいですね。中学生から今の時代は小学生から英語の授業が始まるのかな。どんなことでも一歩目は難しい。 ここでの話は「これからの英語が〜」という話ではないです。初めて英語の教科書を開き「何だこれは?」となってから英語のテス…

第二回 ジブリの映画

先日「魔女の宅急便」を見た。オープニングの「ルージュの伝言」のこれから始まる!!というワクワク感がたまらない。これから始まるとは何が始まるんだ?ということだが、ジブリのもつ独特なファンタジーの世界観である。子供の頃に見ているし他のジブリ作…

第一回 おとぎ話

物心つくほど歳をとってからお伽話、童話を読むとたくさんのことに気づかされる。ここでのたくさんのこととは、子どものときに読んでも気づけなかったことである。例えば、ハンス・クリスチャン・アンデルセン(H・C・アンデルセン)の書いた「もみの木」や…